【丸(マル)】
意味
近世城郭における郭の名。城の防衛線を曲輪と呼び、曲輪が丸と呼びかえられた。
例
本丸、二の丸、三の丸、西ノ出丸、西の丸、北の丸、丸の内、丸之内、丸内、平左衛門丸、飯田丸、東岳の丸、岳の丸
他


近世城郭における郭の名。城の防衛線を曲輪と呼び、曲輪が丸と呼びかえられた。
本丸、二の丸、三の丸、西ノ出丸、西の丸、北の丸、丸の内、丸之内、丸内、平左衛門丸、飯田丸、東岳の丸、岳の丸