【蔵王(ザオウ)】
意味
平安中期以後、吉野の金峰山で崇拝された修験道独自の神である「蔵王権現」が祀られたことに由来する。
例
蔵王山
他


平安中期以後、吉野の金峰山で崇拝された修験道独自の神である「蔵王権現」が祀られたことに由来する。
蔵王山